8/2の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドで半日練習を行いました.
梅雨も明けて… 熱中症に気を付けながら…
練習内容:
ランニングに準備体操… サッカーアップにキャッチボール
内野・外野に分けてのノック…
左京地区三丁目さんチームとの試合とトスバッティング
6/21の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドでの半日練習でした.
コロナ感染拡大予防で練習自粛・・・再開しての初ホームグランドでした.やっぱ…ホームはええな~!(^^)!
練習内容:
ランニングに体操… サッカーアップにキャッチボール
内野・外野に分けてのノック…
左京地区三丁目さんとの久しぶりの練習試合とティーバッティング…
最後はシートノックとグランド整備でした.
6/7の「ぐれいとぶっだ」は,川西町健民グランドでの半日練習でした.
コロナ感染拡大予防で練習も自粛・・・(>_<)
ようやく…2か月ぶりの…練習の再会でした.
選手の皆さんも…体が思うように動いてなかったような?
それでも元気よく…練習を行いました.
練習内容:
ランニングに体操… キャッチボール
内野・外野に分けてのノック…
最後はバッティング練習でした.
また,6/7の練習には… 奈良テレビさんの取材が20ぶりに…
20年前の取材の画像も提供いただきましたので…ホームページにアップします.閲覧してください.
奈良テレビさん…ありがとうございました.<(_ _)>
3/23の「ぐれいとぶっだ」は,奈良県福祉センターグランドにて,午前中練習でした.
雨天やコロナウイルスの影響で…練習ができていませんでしたが…
練習内容:
ランニングに体操…
内野・外野に分けてのノック…
スポンジボール・トスバッティング…
最後は,素振りからの一本バッティングでした.
2/23の「ぐれいとぶっだ」は,奈良県福祉センターグランドにて,午前中練習しました.大変寒い練習日でした.
練習内容:
ランニングに体操…
キャッチボールに… 内野・外野別ノック… シートノック
最後はいつもと違う紅白戦でした.
2/9の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて,午前中練習しました.練習の終わりころには雪も舞いました.そして,寒い中練習の後は,母ちゃんたちが,豚汁の炊き出しをしてくれました.
暖かくておいしかったです.ごちそうさまでした.
練習内容:
ランニングに体操…サッカーアップ
キャッチボールに… 内野・外野別ノック
最後はバッティングt練習でした.
1/19の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドでの半日練習でした.
朝イチは…とても寒かったですが… だんだんと温かくなってきました.
本日は,監督と由利コーチが不在…
そんな中でも,三丁目さんチームと楽しく練習を行いました.
練習内容:
ランニングに体操… サッカーアップにキャッチボール
その後は,内野と外野に分けてのノック…
そしてシートノックに外野の連係プレーのカット練習.
最後は,試合を意識した・・・緊張感を持った… コミュニケーションを図るためのゲーム形式の練習…
三丁目さんチームは,バッティングのみ…ぶっだは守備のみ… スリーアウトチェンジになってもランナーはその今まで…リスタート… 緊張の連続の中で,コミュニケーション能力を高めました.
1/13の「ぐれいとぶっだ」は,奈良県福祉センターグランドでの半日練習でした.
天候は,あいにくの曇り… 少し寒い中・・・ 練習の終わりには雨も降り始めましたが…
練習は無事終了.!(^^)!
練習内容:
ランニングに体操… ホームグランドではないですが… サッカーアップ
キャッチボールの後は,シートノックと外野内野のカットプレーの練習.
最後は,一本バッティングでした.
1/5の「ぐれいとぶっだ」は左京小学校グランドにて,2020年度の初練習でした.
天候にも恵まれ…寒いような…暖かいような…(-_-;)
練習内容:
新年のあいさつ… 三丁目チームの皆さんにも
ランニングに体操… 初蹴り…そうですサッカーアップにキャッチボール…
内野と外野に分けてのノック…
三丁目さんチームとの練習試合とトスバッティングバッティング…
12/7「ぐれいとぶっだ」は,恒例の場所となりました「魚武」にて忘年会でした.母たちも忘年会でした.
8日は,本年度最後の左京小学校グランドにて1日練習を行いました.寒かった!!
練習内容:
ランニングに体操… サッカーアップ(今回も長めに時間を取りました.(^O^)/)
キャッチボールに外野・内野別ノックからのシートノックに…ランナーを付けてのノック…
みんなの指示の声がグランドに大きく飛び交っていました.(^O^)/
午後からは,締めの紅白戦にて左京小学校グランドでの最終練習を終えました.
12/1「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて半日練習でした.
12月に入り…集合時間は…寒かった!!
次第に暖かくはなりましたが… 師走・師走ですな?
練習内容:
ランニングに体操… サッカーアップ(本日は長めに時間を取りました.(^O^)/)
キャッチボールに外野・内野別ノック
締めは,先週の西日本大会を反省して…一本バッティング…
そして,本日のゲストは小さな巨人たちでした.!(^^)!
11/17「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて半日練習でした.集合の時間は,気温も低く…肌寒さを感じましたが… 時間の経過とともに暖かくなり…本日も練習日和になりました.グランドの近くには,自衛隊の基地もあり… ヘリの離着陸の訓練をしていたようです.すごく低空でした.
練習内容:
ランニングに体操… サッカーアップにキャッチボール…
内野と外野に分けてのノック…
左京地区三丁目のチームとの意練習試合とトスバッティング… 練習試合に参加しなかったメンバーは,一本バッティングで締めました.
11/10「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて午後からの半日練習でした.午前中は,地域の防災訓練のために使用できませんでした.
練習内容:
ランニングに体操… そして,いつものようにサッカーアップにキャッチボール…
内野と外野に分けてのノック…
本日のメインは,バッティングを中心とした練習… 5人一組でのローテーションにて,ティーバッティング,バント処理の練習(久しぶりに号泣マシンの登場(^O^)/),筋トレ,素振り,フリーバッティングでした.
11/3「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて半日練習でした.スポーツの秋を思わせる天候で…カラダも動きやすく…練習に取り組みました.!(^^)!
そして,昨日の練習には…獺口リーダーと娘さんも参加してくれました.娘さんは,数年前の阿南で一緒に活動して以来でした.(6年ぶりくらいかな?)また,練習に来てくださいね~ (^O^)/
練習内容:
ランニングに体操…サッカーアップにキャッチボール…
内野・外野に分けてのノック…
ティーバッティングからの一本バッティング…
10/26・27日の「ぐれいとぶっだ」は,奈良県福祉センターグランドに岡山県選抜チームをお迎えして,練習試合を行いました.27日は奈良県のガッツドラゴンズと3チームにて練習試合を行いました.昨年は台風の影響で中止になりましたので,今回はお迎え出来て良かったです.
10/20日の「ぐれいとぶっだ」は,川西町健民グランドにて開催されましたソフトボール大会に参加してきました.
参加チームの皆さんとソフトボールを楽しみました.
10/13日の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて半日練習でした.
台風19号の影響でグランドの状態が心配されましたが… なんとも…問題なく使用できました.
練習内容:
ランニングに体操… サッカーアップにキャッチボール…
内野・外野に分かれてのノック… 最後は一本バッティング…
昨日の練習では,選手たちの大きな声がグランド中に飛び交っており雰囲気良く盛り上がった練習になりました.
9/22日の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校に福井県のビッグドルフィンズを迎えての練習試合でした.
台風17号の影響が心配でしたが,Aチーム,B混合チームとも2試合できました.
内容:
ランニングに体操…
サッカーアップにキャッチボール…
内野・外野に分かれてのノック…
練習試合と紅白戦
一本バッティング練習の途中に雨が降り出したので撤収…
9/15日の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校にて半日練習でした.
暑くなる予報でしたが… 先週の日曜日よりは過ごしやすかったです.
練習内容:
ランニングに体操…
サッカーアップにキャッチボール…
一本バッティング練習に内野・外野に分けてのノックでした.
9/1日の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて半日練習でした.
本日は,昨日までの雨の影響で… 珍しくグランドに水が浮いていたためグランド整備から始まりました.
なので練習は9時からでしたが… 10時ころからのスタートになりました.
練習内容:
グランド整備… ランニングにフットワーク… キャッチボールの後は,内野・外野に分けてのノック
左京地区三丁目ソフトボールチームとの練習試合に… 一本バッティングでした.
8/25日の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて半日練習でした.
本日は,左京小学校グランドに感謝を込めて草刈りからのスタートです.
草刈りには,普段小学校のグランドを利用している,少年サッカー,左京地区三丁目ソフトボールチーム,ぐれいとぶっだぐれいとぶっだの皆で行います.
草刈り後は… 体操にキャッチボール…ロングティーで終わりました.
8/18日の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて半日練習でした.
この夏で最も暑かったように思います.とにかく熱中症に注意して練習を行いました.
練習内容:
ランニングに体操… サッカーアップにキャッチボールとと内野・外野に分けてのノック…
その後は三丁目さんチームとの練習試合で本日は終了しました.
バッタも練習に参加しました.
7/28日の「ぐれいとぶっだ」は,奈良県福祉センターグランドにて半日練習でした.
昨日の雨の影響で…蒸し暑くなり…熱中症指数も非常に高くなっていると思われる中の練習となりました.
練習内容:
ランニングに体操… 久しぶりのフットワーク…
キャッチボールと内野・外野に分けてのノック…
先週に引き続きロングティーバッティング…先週同様スポンジボールで行いました.
最後は,一本バッティング… グランド整備にて終了…
7/22日の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドにて半日練習でした.
曇り空で大変蒸し暑く… 熱中層に注意しながら練習しました.
また,参議院選挙の会場でもあるので,投票所に来る住民の皆様にも気を付け練習しました.
グランドづくりに始まり…グランド整備で終わりました.
7/7日の「ぐれいとぶっだ」は,左京小学校グランドでの半日練習でした.2週続いて室内練習だったため…
久しぶりのグランド練習でした.
練習内容
ランニングに体操… そして,久しぶりのサッカーアップ…
キャッチボールの後は… 左京地区三丁目さんチームをまじえての内野・外野ノック…
その後は,三丁目さんとの練習試合とティ・バッティング…
6/30日の「ぐれいとぶっだ」は,雨天のため先週に続き,奈良市総合福祉センターでの室内トレーニングでした.
練習内容
体操に街中ランニング… ランニングに出たら小雨が降ってきた…
センターでは,腹部を中心に筋トレ…
その後は,バッティングを意識した重心移動トレーニング… 雨も降ってなかったので…
グランドでバッティングの練習を考えていたら… 雨が降ってきて中止になりました.